2017年12月31日日曜日

2017最後までスキルアップでした

年内最後にエイエイエイ

どもども五江渕です♪
本日は天気はだんだんと雨模様に代わってきておりましたが
北東の風に強い藤三!
絶好のダイビング日和♪
水温16℃前後
透明度15m前後の良いコンディションでした♪

そんな本日はカメ!を目指して2DIVE!!!
・・・カメさんは本日から休業のようで本日はお会いすることは出来ず・・・

その代わりエイは久しぶりに沢山発見できました!!!
最初の1ダイブ目で久しぶりのトビエイに興奮し
2ダイブ目にはトビエイ、ヒラタエイが2枚と合計4枚のエイを発見!!!
ここ最近見れる機会が少なくなっていたので
驚きました!!!

他にはウミウシが数種類やタイの仲間たちがちらほら
最近はコブダイのメスも仲間入りしそうな雰囲気も見れてます♪

このまま居着いてくれると良いのですが・・・

そんなこんなで本年のダイビングは大きなトビエイで締めくくろうかと思います♪

皆様2017年は本当にお世話になりました。
2018年稲取マリンスポーツセンターはさらなる進化を遂げていきます!
スタッフ一同精進してまいりますので是非是非来年も宜しくお願い致しますね♪

この後は伊豆店にて2017最後の飲み会♪
K様の手料理が待ち遠しい♪

それでは本日はこの辺で
良いお年を!!!
稲取マリンスポーツセンター
五江渕拓磨

2017年12月30日土曜日

ロンギヌスの槍

残り1日も安全第一



明日は大みそかです、何だかあっという間の1年でした。

本日はインストラクター開発コース、ファンダイビング、セルフダイビング等など穏やかな海で楽しませていただきました。

いい新年を迎えられるように、残り1日も安全第一でダイビングを楽しみましょう!

2017年12月29日金曜日

仕事納めからの潜り納めはいかが?

こんにちは、北奥です!!

本日はセンターから海の向こうに伊豆諸島がくっきりと見えていて景観抜群でした!

さてさて世間はいよいよもって年末ムード!
稲取マリンスポーツセンターも2017年ラストスパート!?

年越し伊豆大島ツアーは今夜出航です!!

伊豆店はというと、明日から年越しIDCが開催!!
年末年始集中トレーニング、目指すは1/27からのインストラクター試験・・・
残すところ1ヶ月をきった今、年末年始だからって気を緩めてはいられない!( ゚Д゚)ノ

もちろんそれ以外にもイベント盛りだくさん!
31日 伊豆海洋公園2ビーチ&大晦日稲取ナイトダイビング
1日 早朝初日の出ダイビング&菖蒲沢2ビーチ&新年お餅つき
2日 北川2ボート&冬のBBQ大会

伊豆店イベントはまだまだ参加者募集中♪
ダイビング漬けの年越しを楽しみましょ~~~!!
2017年も2018年もどうぞよろしくお願い致します(^_^)/


ではでは今日はこの辺で、
稲取マリンスポーツセンター
北奥でした!!

マスククリア

2017年12月28日木曜日

今日も気持ち良くね♪

どもども五江渕です。

本日の稲取の海は透明度15m前後で水温は17前後となっております。

そんな本日はファンダイビングチームとプロ講習チームに分かれてダイビング♪

ファンチームは藤三でイシダイを求めたりファンダイビングという名のトレーニングを行ったりと

色んな海の楽しみをしておりましたね♪

カメちゃんは残念ながら本日は顔を出してはくれなかったみたいですね~



プロ講習チームは学科講習から始まり午後はプールトレーニング!
<a href="http://livedoor.blogimg.jp/inaspo/imgs/1/2/12c38029.jpg" title="padi_blog_20171228" target="_blank"><img src="http://livedoor.blogimg.jp/inaspo/imgs/1/2/12c38029-s.jpg" width="449" height="337" border="0" alt="padi_blog_20171228" hspace="5" class="pict" align="left"  /></a>














今日のプールは水温32°

透明度MAXの最高の環境♪

気温が9度前後だったので気持ちよくプールトレーニングが出来たみたいですね♪

本日初日という事もありましたので今後が楽しみですね♪

一緒に頑張りましょう♪



そうそう!!!

皆様1月23日は東京で伊豆店スタッフも集まる新年会が開催ですよ~

皆様大集合ですね♪



それでは、本日はこの辺で♪

<a href="http://i-mc.sakura.ne.jp/padi/" target="_blank" title="">稲取マリンスポーツセンター</a>

五江渕拓磨

2017年12月27日水曜日

荒波超えると!_!

どもども五江渕です♪

本日は天気がほとばしるほど良い稲取でしたが

海は午後に連れ藤三がクローズ気味に・・・

それでも1本目は藤三でファンダイビング♪

波が多少強いくらいではイシダイ達はへこたれません!!!

ずっとダイバーの近くに寄ってきてくれてかわいらしく微笑んでくれています♪

ただ、2本目はエントリーが厳しそうだったので

港へ移動・・・
<a href="http://livedoor.blogimg.jp/inaspo/imgs/a/1/a1f89777.jpg" title="padi_blog_20171227" target="_blank"><img src="http://livedoor.blogimg.jp/inaspo/imgs/a/1/a1f89777-s.jpg" width="449" height="337" border="0" alt="padi_blog_20171227" hspace="5" class="pict" align="left"  /></a>














何とそこで待っていたのは透明度20m前後の良い海況!!!

チーフが驚いておりました♪

あ~~~あ潜りに行っちゃおうか迷っちゃいましたよ笑





本日の親方は伊豆高原の本家鮪屋にて障子張のお手伝い♪

やっていると単純な作業なのですがこれまた楽しい・・・



いろんなスキルが身についている今日この頃の五江渕でした笑

それでは本日はこの辺で

<a href="http://i-mc.sakura.ne.jp/padi/" target="_blank" title="">稲取マリンスポーツセンター</a>

五江渕拓磨

2017年12月26日火曜日

師匠の協力のもと!

どもども五江渕です。

本日は天気は良かったのですが強い風の影響で藤三はクローズ・・・

風波で港のみは良好でオープンとなっておりましたね♪

そんな本日は年末の大掃除に向けて作業中!

なので!!!

師匠の登場!!!

H様のご協力のもとお店の外回りのウッドデッキ修復作業が着々と進んでおります♪
<a href="http://livedoor.blogimg.jp/inaspo/imgs/7/1/71a92b96.jpg" title="26056477_1068760233263606_1206049182_n" target="_blank"><img src="http://livedoor.blogimg.jp/inaspo/imgs/7/1/71a92b96-s.jpg" width="337" height="449" border="0" alt="26056477_1068760233263606_1206049182_n" hspace="5" class="pict" align="left"  /></a>


















いや~いったんここまでくるとひと段落という感じで気分も良いものです♪

店内外の掃除もだんだんと終わってきたのもいい感じ♪

それでもやるべきことはまだまだ・・・

頑張ります・・・

皆さんは大掃除終わりましたか?

稲取マリンスポーツセンターは年末年始も休まずに営業しておりますので

終了している方は是非稲取マリンスポーツセンターに大集合で♪

それでは本日はこの辺で

<a href="http://i-mc.sakura.ne.jp/padi/" target="_blank" title="">稲取マリンスポーツセンター</a>

五江渕拓磨

2017年12月25日月曜日

クリスマスの大掃除!

こんばんは!
本日の稲取マリンスポーツセンターのブログです!!

メリークリスマス!
本日はクリスマス!!2日続けて気温も上がって良い天気でした!(夜は大雨でした・・・)
あたたかい!残念ながらホワイトクリスマスにはなりませんでしたが。。。

ただ風が強く、海はすごかったです。。
北海道では、風速40mなんて・・・すごいですね・・・

吹き飛ばされそうな1日でしたが、今日は稲取マリンスポーツセンター大掃除day!
1~3Fきれいになりました!!

すごいやすい店内を目指して!!

クリスマスツリーは、27日まで設置予定!
お仕事でクリスマスを楽しめなかった方はぜひ、稲取でクリスマス気分に浸ってください!

さて残りのクリスマスも楽しくお過ごしください♪

明日に期待しましょう!

<a href="http://i-mc.co.jp/">稲取マリンスポーツセンター</a>
筑波啓介

2017年12月24日日曜日

クリスマスイヴ

こんにちは、北奥です!!

本日はクリスマスイヴ!
お隣の熱川では花火大会があるんですよ~
ダイビングのあとに冬の花火を見るというのも乙ですね笑

今日のファンダイブはトビエイが登場!
ここ数日は砂地で高確率で会えるようになってます!
昨日はナイトでも遭遇してますよ(*^^)v



そういえば昨日は菖蒲沢ダイビングセンターでお餅つきのお手伝いをしてきました!
もち米を焚き火で蒸して、臼と杵でつきます!
きなこ、あんこ、おろし醤油を用意しておもちパーティーです( ゚Д゚)ノ

ダイビングのあとにあったか~いつきたておもちを食べれるなんて贅沢・・・♪

さて、そんなおいしいイベントが実は年明けにも開催予定です!!
1月1日は菖蒲沢で潜ったあとにお餅つきをします!!!

菖蒲沢の冬といえばダンゴウオ!!
先日すでに親ダンゴが出たとのことで、年明けにも期待大です♪
年明けは皆でダンゴとおもちを堪能しましょ~~(^^)/

ではでは今日はこの辺で、
稲取マリンスポーツセンター
北奥でした!!

2017年12月23日土曜日

稲取のトビエイは都市伝説ではないの証明動画

藤三ナイト開催!

どもども五江渕です。

本日も天気良くて海もいいです!!!

そんな本日はプールにてトレーニングダイブチームとファンダイビングチームが

楽しんでおります♪

そんな中僕はお店の塗装剥がし!

少しづつですが頑張っております!!!笑



今日の海は透明度15m前後水温17℃前後をキープしており

クマノミやミツボシクロスズメダイ達もまだまだ元気に泳いでおりました。



そんな本日は午後からセルフでご来店頂いたお客様と共にナイトダイビング!

藤三で開催です!!!

今まで藤三で開催しようとしていた日にはなぜか午後から風が出てきて潜れない・・・



今日こそはリベンジマッチです!!!

という事で準備してきま~す



それでは本日はこの辺で

<a href="http://i-mc.sakura.ne.jp/padi/" target="_blank" title="">稲取マリンスポーツセンター</a>

五江渕拓磨

2017年12月22日金曜日

マスククリア

コントロールされた緊急スイミングアセント

稲取「ナイト」は楽しい!

こんばんは!
本日の稲取マリンスポーツセンターのブログです!
今日も良い天気になりました!
少しうねりのように波も来ておりましたが、水中透明度も良好でいい感じです!

藤三は今日はダブルシリンダー・チーム(本当はトリプルシリンダー)はガンガン攻めてきたようです!
僕達稲取スタッフに代わって沖のポイントを開拓してくれているみたいです♪

そこでカスザメ発見!本人曰く、1.5mはあったそうです・・・でかいっす・・・。

「カスザメ」・・・店内でなんで「カス」なのか・・・
ネット上で少し検索すると、名前の由来は、そのまんま「カス」なサメという事でした・・・

身体はエイのような形で、サメになりきれない・・・という事でした・・・なんという・・・

個人的には大好きなお魚です!

今、藤三や稲取港でよく観察されております!

<img src="http://i-mc.sakura.ne.jp/padi/wp-content/uploads/2017/12/IMG_2360-300x225.jpg" alt="" width="300" height="225" class="alignleft size-medium wp-image-6554" />

今夜は稲取ナイト!!開催は稲取港です!
ポイントがワイドに使えるので本当に楽しいです!

甲殻類もたくさん見れるポイントです!

まだ年末年始ナイト楽しめますのでご希望の際は、お気軽にお問い合わせください!

<a href="http://i-mc.co.jp/">稲取マリンスポーツセンター</a>
筑波啓介

2017年12月21日木曜日

今週はクリスマス!!

こんばんは!
本日の稲取マリンスポーツセンターのブログです!

今日も肌寒い1日でしたが、途中より晴れ間も見えて、良い感じになりました♪
海も今週では一番穏やかになりました!!

現在、冬シーズン到来!透明度爆上げ状態♪
入ればそこは透き通る海が広がっています♪

水は少し冷たいですが・・・・チャレンジする価値はめっちゃあります!!
初めて冬を迎える方もドライスーツでのダイビングに不安のある方も・・・

稲取には「プール」がありますので、ゆっくり練習したい方にも安心です!!

そしていよいよ今週はクリスマス!
お店も準備万端でお待ちしております♪

<img src="http://i-mc.sakura.ne.jp/padi/wp-content/uploads/2017/12/IMG_2351-225x300.jpg" alt="" width="225" height="300" class="alignnone size-medium wp-image-6544" />

<a href="http://i-mc.co.jp/">稲取マリンスポーツセンター</a>
筑波啓介

2017年12月20日水曜日

弟子の弟子!

どもども五江渕です♪

本日は稲取の海も穏やかで透明度15m前後

水温18℃前後の海でした。

そんな本日はカミソリウオのペアやギンユゴイの乱舞

そしてアカエイが数個体出現しております。

カメちゃんと、ネコザメは残念ながら発見できず・・・

という事でセメント作業!!

何と弟子が弟子を取りました!!!
<a href="http://livedoor.blogimg.jp/inaspo/imgs/2/7/270b36a4.gif" title="padi_blog_20171220" target="_blank"><img src="http://livedoor.blogimg.jp/inaspo/imgs/2/7/270b36a4-s.gif" width="449" height="337" border="0" alt="padi_blog_20171220" hspace="5" class="pict" align="left"  /></a>














作業も大詰め!もう少しです!!!

頑張ってくれ!!!



この次はお店の器材の塗料や器材庫の作成・・

まだまだ先が長い!

そんなこんなで大掃除が始まる時期になりそうですね!

皆様はお家の大掃除はもうお済ませですか?

それでは本日はこの辺で

<a href="http://i-mc.sakura.ne.jp/padi/" target="_blank" title="">稲取マリンスポーツセンター</a>
五江渕拓磨

2017年12月19日火曜日

年末年始のイベント情報♪

こんにちは、北奥です!

今日のブログは稲取マリンスポーツセンターの年末年始について!
各種ツアーのご案内です(^^)/

12/24 北川ツアー ☆予約受付中
12/30~01/01 伊豆大島ツアー
12/31 IOPツアー ☆予約受付中
01/01 菖蒲沢ツアー&お餅つき ☆予約受付中
01/02 北川ツアー ☆予約受付中
01/06 平沢ツアー ☆予約受付中
01/07 雲見ツアー ☆予約受付中

こ~んな風に年末年始はツアー続き!
色んなポイントで潜ってみたい方はぜひこの機会にご参加ください♪

また、少し先の話にはなりますが、1/23には渋谷にて新年会を開催致します!
平日の開催ではありますが19時頃から開始予定なので、ぜひぜひご参加頂ければ幸いです

ではでは今日はこの辺で、
稲取マリンスポーツセンター
北奥でした!!

ダメエントリー

2017年12月17日日曜日

トビエイカッコイイ

かめちゃ~ん♪

どもども五江渕です♪

今日も南西寄りの風で水面はパシャパシャしておりましたが

問題なく潜れておりました稲取の海!



そんな本日はあの子が帰ってきました

カメちゃん!!!
<a href="http://livedoor.blogimg.jp/inaspo/imgs/7/b/7b085889.gif" title="padi_blog_20171217" target="_blank"><img src="http://livedoor.blogimg.jp/inaspo/imgs/7/b/7b085889-s.gif" width="449" height="337" border="0" alt="padi_blog_20171217" hspace="5" class="pict" align="left"  /></a>














なんとまぁ~かわいらしいポーズまで見してくれちゃって

たまらない!!!

2日連続出現という事もあり、場所も固定してきそうな雰囲気です♪

今後の出現にもこうご期待!!!



それでは本日はこの辺で

<a href="http://i-mc.sakura.ne.jp/padi/" target="_blank" title="">稲取マリンスポーツセンター</a>

五江渕拓磨

2017年12月16日土曜日

新たな挑戦!

どもども五江渕です♪

今日はだんだんと冷たい風が吹いてきて外も肌寒い稲取でした。

そんな本日はお客様情報ですがなんと!!!カメちゃん登場です♪

サメ穴の方にいたみたいですよ!

僕も探しに行っててみないと!!!

写真を見たところいつものカメちゃんみたいだったのでこのままいてくれれば良いんですが・・・



そんな本日は

新たな挑戦のお客様!

サイドマウント講習です♪
<a href="http://livedoor.blogimg.jp/inaspo/imgs/d/e/de92a141.gif" title="padi_blog_20171216-1" target="_blank"><img src="http://livedoor.blogimg.jp/inaspo/imgs/d/e/de92a141-s.gif" width="449" height="337" border="0" alt="padi_blog_20171216-1" hspace="5" class="pict" align="left"  /></a><a href="http://livedoor.blogimg.jp/inaspo/imgs/e/3/e3ed1cf5.gif" title="padi_blog_20171216-2" target="_blank"><img src="http://livedoor.blogimg.jp/inaspo/imgs/e/3/e3ed1cf5-s.gif" width="449" height="337" border="0" alt="padi_blog_20171216-2" hspace="5" class="pict" align="left"  /></a>














こんなにプールサイドにサイドマウント用のシリンダーがあるのはなかなか見れないので貴重な写真かも・・・



お客様のトレーニング写真も出来ないのが悔しいという事で自習連の時間もあって

満足いってるといいんですが・・・



明日は海です!

頑張ってください♪

<a href="http://i-mc.sakura.ne.jp/padi/" target="_blank" title="">稲取マリンスポーツセンター</a>

五江渕拓磨

2017年12月15日金曜日

マクロシーズン!

こんにちは、北奥です!

本日の藤三はとっても穏やかでダイビング日和となりました~♪
透明度が15~20mと抜けるような視界で、冬の海らしくなってきました!

最近はウミウシが増えてきて、マクロが楽しい時期に!
キイロウミコチョウやセスジミノウミウシなどのきれいなウミウシが見れますよ♪
ツユベラ、カミソリウオなどの人気者も見られます!

本日のFDは猫耳ダイバーさんが来てくださいました(^^)/


特徴的だからぱっと見でわかるし、海で人気者になれますね♪
僕も黄色装備に合わせて何か買おうかな・・・笑

明日はサイドマウントSPの講習が開催されます!
クリスマスと年末年始のツアーも参加者募集中です( ゚Д゚)ノ
・クリスマスツアー
https://www.facebook.com/events/150190365603133/
・年末大晦日ツアー
https://www.facebook.com/events/184755462104438/
・年明けツアー
https://www.facebook.com/events/706151662910768/

ではでは今日はこの辺で、
稲取マリンスポーツセンター
北奥でした!!

2017年12月14日木曜日

プールが!

どもども五江渕です。
本日は天気も良く最高のダイビング日和♪

でしたが・・・
僕と弟子(しんちゃん)はお店の外壁工事!
台風の影響で石やら砂やらを持ってかれてしまって石垣が大変な事に・・・
ってことでセメント作業を行いました!
修復まで時間かかりそう・・・

と大変な思いをしている中で完成したのが!!!
<a href="http://livedoor.blogimg.jp/inaspo/imgs/5/0/50935d6f.gif" title="padi_blog_20171214" target="_blank"><img src="http://livedoor.blogimg.jp/inaspo/imgs/5/0/50935d6f-s.gif" width="449" height="336" border="0" alt="padi_blog_20171214" hspace="5" class="pict" align="left"  /></a>
















プールサイドのイス!!!
器材をしょったまま座れる椅子が完成しました♪

すごいでしょ~♪

・・・

・・・

はい、お隣の菖蒲沢おったんさんが作ってきてくれました笑

本当にありがとうございます♪
ごえもんが作ったであげなよ!
とのことでしたが・・・
まだ僕にはここまでのクオリティは無理だったのでうそつけません泣


皆様ぜひぜひ利用してみてくださいね♪

それでは本日はこの辺で

<a href="http://i-mc.sakura.ne.jp/padi/" target="_blank" title="">稲取マリンスポーツセンター</a>
五江渕拓磨

2017年12月12日火曜日

サンタダイバー

こんにちは、北奥です!

本日は稲取の海が荒れていて、IOPにお邪魔してきました~
IOPでは現在水中クリスマスツリーが設置されていて皆さん大興奮!笑
サンタの衣装も借りて満喫してきました~♪


ちなみに大晦日にも稲取マリンスポーツセンターでIOPにお邪魔する予定です!
IOPでの2ビーチダイビングと冬季限定の稲取ナイトダイビングが同時にお楽しみ頂けます!
2017年最後の思い出にみんなでダイビングしましょう~
気になった方はお気軽にお問合せください(^^)/

さてさて、今日はこのあとナイトダイビング!
なんと昨日に引き続き二日連続参加の方もいらっしゃいますよ!

ではでは今日はこの辺で、
稲取マリンスポーツセンター
北奥でした!

2017年12月11日月曜日

ナイトダイビングやってます!

こんにちは、北奥です!

今日の藤三は最近定着したカミソリウオのペア、トビエイ、ツユベラなどなどいました~
現在定着しているカミソリのペアは赤と濃い緑で、シーズンに合わせたクリスマスカラー♪
ぜひぜひ写真に収めて頂きたいカップルです(^^)/

そして今日はこのあとナイトダイビングが開催されます!
冬に向けて透明度がよくなってきた海でのナイトダイビングは格別です♪
青のフィルターがなくなった水中では、日中のダイビングとは違う世界を見ることができます

稲取ではいつでもナイトダイビングのご予約を受け付けております!
興味があればぜひぜひお問合せください♪

明後日には東京店主催のダイバー懇親会「稲取会」が開催されます!
そしてさらに次の集会となる「稲取マリンスポーツセンター新年会」はご参加受付中ですよ!
1月23日19:00から渋谷で開催予定!2018年のダイバーライフについて語り合いましょう♪
お得な情報もあるかも・・・?笑

ではでは今日はこの辺で、
稲取マリンスポーツセンター
北奥でした!!

2017年12月10日日曜日

100本おめでと(訳あり)



昨日に引き続き透明度の良い海でした。

レスキューダイバーコース、アドヴァンスコース、ファンダイビング無事に終了、ご参加いただいた皆様ありがとうございました。

本日は延期になった100本記念ダイビングも無事に終えることができました、延期の理由は・・・・まぁいつものことです。

明日からもいい海が続きそうです。



稲取マリンスポーツセンターではダイビング活動に参加される皆様、ご家族、ご友人等の安全のために参加前の病歴チェック、ダイビング当日の体調チェックを徹底させていただいております。

酔い止めなどの服用においても医師の診断書が必要となりますのでご来店前にこちらを必ずお読みいただくようお願いいたします。

2017年12月9日土曜日

海いいぞ~!

こんばんは!
本日の稲取マリンスポーツセンターのブログです!
今日はいい天気になりましたよ!
とってもいい土曜日となりました!!
海は朝一は穏やかです!午後から少し風が吹いてきましたけど・・・
海の中は、ん~!本当、良いんです!!
今日のガイドでは7人チームだったんですが、
縦に並んでも、みんなばっちり見える!!!!!!
これが冬の伊豆!今の海です!!
最近はずっと安定していますね!!
カミソリウオも見つかって良かったです!!
エントリー口の魚の多さもいい感じですね!!
明日は日曜日!良い天気になるかな~♪
稲取マリンスポーツセンター
筑波啓介

2017年12月8日金曜日

プールトレーニング!

どもども五江渕です。

本日の稲取の海は透明度15m前後

水温18℃前後

と良い海が続いております。

1本目はカミソリウオのペアや

ツユベラの幼魚などの珍しい個体も発見できておりますが

浅瀬に注目です!!!

イワシの群れがムレムレ~って感じで多くてよく見ると

ギンユゴイの幼魚も今までの数とは比較にならないくらい群れていてビックリしました!!!

浅瀬・・・面白いです!



それから昨日救出したカモメちゃんはどうやら元気に飛び立ったらしく

本日は見ておりません!

よかった~♪



海からあがったら!

そう!!!プールトレーニングです!

ダイブマスター講習のスキル評価をみっちりと2時間!

どんどんスキルアップする為に練習を重ねましょうね~♪



プールは水温25度前後をキープしておりますので

ウエットでもらっくらくに泳げるんじゃないですかね?

・・・僕はドライですが・・・



それでは!本日はこの辺で

<a href="http://i-mc.sakura.ne.jp/padi/" target="_blank" title="">稲取マリンスポーツセンター</a>

五江渕拓磨

2017年12月7日木曜日

mobby T4 SHELL HD

こんにちは、北奥です!

最近の藤三は透明度抜群で潜っていて楽しいですよ~~
今日はドライスーツSPが開催されました!
新しいドライスーツに身を包んでいざ講習スタート!!


mobbyのT4SHELL HD!!
くぅ~~~、かっこいいですね!!!( ゚Д゚)ノ
稲取のダイバーにシェルドライが広まりつつあります

そして今日はエントリー前にある出来事が・・・

藤三でエントリーしようとしていたところ、じっと動かないカモメが一羽
おかしいな~と思って様子を見ると、釣り糸が絡まり、釣り針もひっかかっていました
ナイフで糸を切って、針も外すことができました

カモメくん、弱っている様子もなく一安心!!
その後エントリーを見守ってくれました
ケガが治るまで無理はしないようにね・・・( ;∀;)

ではでは今日はこの辺で、
稲取マリンスポーツセンター
北奥でした!

2017年12月5日火曜日

良い伊豆ですよ!!

こんばんは!
本日の稲取マリンスポーツセンターのブログです!
今日も最高に良い天気でした!青空晴天快晴!すべての言葉が当てはまるような1日です!
ただ、風が強い強い!!
外にあるものが次々に吹き飛ばされる!!
・・ということで藤三は、潜水注意!本日の体験ダイビングは「稲取港」で開催です!
「稲取港」と聞いて・・・・様々な思い出を抱く方もいらっしゃいますが、
本日の稲取港は最高の透明度!!!今年1番と言えるでしょう!!
お客様も2度目の体験とあってうまく潜れたようです!
素敵な海を満喫して頂き、嬉しい限りです!!
そんな絶好調な伊豆ですが、本当に「今」すごいんです!
先日まで「井田」と「海洋公園」を潜ってきました!
西に東に駆け巡りましたよ!!
やはり海は最高!!
そして、100本記念のお客様もいました!改めておめでとうございます!!


12月に入り、やはり水温は下がってきましたが、
伊豆の本領発揮です!これが伊豆の海ですよ!!って自信を持てる海が広がっています!!
「潜り納め」はまだまだ早いです!!
まだまだ潜るぞ~~~~~!!
稲取マリンスポーツセンター
筑波啓介

2017年12月4日月曜日

本日もガッツリと!

どもども五江渕です♪

今日はお客様希望でエンリチドエアを使用したIOPでのファンダイビングチームや

稲取では北奥君I様のプロ講習開催!!!

僕も久しぶりに参加しました!!!



透明度は順調に回復しており15m前後

水温は18℃前後です。

1本目はドラえもんの砂地でトレーニング!

どんどんなぜかイシダイが集まってくる・・・

合計5匹!

まだ近くにはよって来ませんが8匹位は集まる予定♪

最近は少し身体を触らせてくれる個体もいて愛着がやばいです♪



昨日発見のカミソリウオやウミウシカクレエビのポイントまでは移動していないので

確認できておりませんが

まぁ~これほど穏やかな海が続いておりますので大丈夫でしょう♪

その後はプールでトレーニング!!!

足がつったりトイレを極限まで我慢するほどトレーニングに夢中!

一つ一つのスキルトレーニングやブリーフィングに集中している2名様を見ていたら

僕も頑張んなくっちゃって気になりました♪



いつまでもトレーニングあるのみです!!!

1月の試験楽しみにしてます♪



それでは本日はこの辺で

<a href="http://i-mc.sakura.ne.jp/padi/" target="_blank" title="">稲取マリンスポーツセンター</a>

五江渕拓磨

2017年12月3日日曜日

今日もダイビング日和♪

どもども~五江渕です♪

さっきからアイフォンが強制再起動に陥って大変迷惑しております泣

なぜか昨日から無茶苦茶報告がされてるみたいですね~

何で何でしょうか?



とまぁ~そんなことはさておき!!!

今日は筑波さん率いる西伊豆井田ツアーや

アドバンス講習最終日の田子や

稲取ではIDCコースが開催中です!!!

透明度は15m前後で

水温は19度前後をキープしております。

昨日からカミソリウオがペアになっていたり今日はウミウシカクレエビが出現したりと

ちょくちょく生物情報が集まってきました♪

久しぶりこの感じを楽しんでおります♪

台風以降全然情報がなかったので困っておりました泣



そしてそしてアドバンスチームは田子!

という事でやばい海!フトネでダイビング♪

見てください!この魚の量・・・
<a href="http://livedoor.blogimg.jp/inaspo/imgs/0/f/0faea1ba.jpg" title="padi_blog_20171203-2" target="_blank"><img src="http://livedoor.blogimg.jp/inaspo/imgs/0/f/0faea1ba-s.jpg" width="449" height="337" border="0" alt="padi_blog_20171203-2" hspace="5" class="pict" align="left"  /></a>














びっくりでした~

ビックリと言えば陸上も超きれいな景色!!!
<a href="http://livedoor.blogimg.jp/inaspo/imgs/5/7/572bb11e.jpg" title="padi_blog_20171203-1" target="_blank"><img src="http://livedoor.blogimg.jp/inaspo/imgs/5/7/572bb11e-s.jpg" width="449" height="337" border="0" alt="padi_blog_20171203-1" hspace="5" class="pict" align="left"  /></a>














最高のテンションでアドバンス講習を無事に終える事ができました♪

おめでとうございました!!!
<a href="http://livedoor.blogimg.jp/inaspo/imgs/6/1/61d621de.jpg" title="padi_blog_20171203-3" target="_blank"><img src="http://livedoor.blogimg.jp/inaspo/imgs/6/1/61d621de-s.jpg" width="449" height="337" border="0" alt="padi_blog_20171203-3" hspace="5" class="pict" align="left"  /></a>














明日は稲取の海はどんな変化をしているのでしょうか?

楽しみです♪

それでは本日はこの辺で!!!

<a href="http://i-mc.sakura.ne.jp/padi/" target="_blank" title="">稲取マリンスポーツセンター</a>

五江渕拓磨

2017年12月2日土曜日

透明度も回復傾向

北寄りの風で藤三は問題ナシ!透明度も回復傾向です。

アドヴァンス、スペシャルティ、セルフダイビング、ファン等など無事に終えることができました。

さて明日もまた海を楽しみましょう!!

稲取マリンスポーツセンター

ャンペーン開催中です、詳しくは画像をクリック!!



に行こう!
2018年一発目のツアーはここだー!「初島」!
開催は1月20日!
初島といえば、熱海港からフェリーで30分、ソフトコーラルがきれいでウミウシはもちろんジョーフィッシュが見れる海でも有名です!

満喫できる事間違いなしですよ♪

2017年12月1日金曜日

あと24回寝ればクリスマス!

こんばんは!
本日の稲取マリンスポーツセンターのブログです!

最近は少しブログ書く機会が増えてきました!!(笑)
冬ですねっ!

そして本日より12月を迎えることができました!
あっという間!2017年あと1か月!!

最高の天気からのスタートとなりました♪海も穏やかですよ!

あと24回寝れば、クリスマスですよっ!!世の中のみんなが楽しみにしているクリスマス!!

・・・・・・・ってな事で、さっそく!!

<img class="alignnone size-medium wp-image-6322" src="http://i-mc.sakura.ne.jp/padi/wp-content/uploads/2017/12/mm-225x300.jpg" alt="" width="225" height="300" />

クリスマスツリーを設置しました!
本日から稲取マリンスポーツセンターはクリスマス色を前面に押し出していきますね!!

プレゼントはあるかどうかは・・・・・・「秘密」ですが、、
スタッフにクリスマスプレゼントを渡したい方は、随時受け付けております!(笑)

明日から週末です!!

<a href="http://i-mc.co.jp/">稲取マリンスポーツセンター</a>
筑波啓介