2016年1月31日日曜日

透明度上昇、ネコザメ復活!

こんばんは!
本日の稲取マリンスポーツセンターのブログです!

今日は昨日までの雨は上がって良い天気になりましたよ♪
そして海もだいぶ落ち着いて、ポイント移動疑惑もありましたが無事に稲取で潜ることが出来ました!

海入ったらうねりが弱まったのと同時に、透明度も結構回復!

最近伊豆潜った人からしたら、大きな一歩です!
冬の本当の海まであとちょっと??!

そんな今日も、カメを目指してダイビング!

最近チビのマツカサウオが増えて可愛いですね!
この時期の500円玉サイズのマツカサウオは大好き!!

あちこちで見れていますよ!!

あとは大きなコブダイも♪しっかりこぶあるんですね!
確率低いですが、見れたらラッキーですね!

昨日見つかったカエルアンコウも変わらずに同じ位置にいますよ!
居着いてくれるとありがたいです!

そんな今日の大ニュース!
知ってる人は知っている!ネコザメの穴にネコザメ復活!!!!
image1











でっかな個体でした!昨年は1カ月くらいいましたが、
今回はいつごろまでいますかね~~~!!!

でも目玉が一つ増えました!!!

明日から楽しみです!

稲取マリンスポーツセンター
筑波啓介

2016年1月30日土曜日

雛にチャレンジ!

どもども五江渕です。
本日は残念なことに雨が降っている稲取です。
皆様の周りは雪でしょうか?

今年はタイミング良くまだ雪を見ていません!
稲取だけ不思議と降らないんですよ!

さてさて本日の海は多少のセットで波がありまして水中も揺れていたみたいですが
新たなカエルアンコウも発見されました!
・・・・写真はありません!

一個目の砂地に発見されているのでセルフダイビングでも見つけやすいのではないでしょうか?
オレンジの個体で大きさもそれなりにあります

明日は見つけられるかな?
楽しみです。

本日は僕は事務作業をしていたのですが
ひょんなことから雛のつるし飾りの話を聞かせて頂きました。

僕が気になっていた
一番上が赤いものと緑色の物の違いが何だったのか!
そして
一個一個にちゃんと意味があってどういう意味なのか教えてもらったり
色合いや飾りの位置についても聞かせてもらいました!

無事器用ですが
私・・・・
雛作成にチャレンジしたいと思います!!!
image














こちらは雛の説明文と簡単セットのアイテムです♪
僕がチャレンジするのは
△、さる、もも!
こちらの3種類!

いつ出来あがるかは・・・
気分と器用さ次第ですね笑

それでは本日はこの辺で
稲取マリンスポーツセンター
五江渕拓磨

海の近くで仕事がしたい!
インストラクターとして活動したい!
そんな夢をお持ちの方いらっしゃいませんか?
稲取マリンスポーツセンタースタッフ募集中
是非是非お問い合わせくださいませ。

2016年1月29日金曜日

今週の出来事、まとめ!

こんばんは!
本日の稲取マリンスポーツセンターのブログです。

PADIシンポジウム&新年会&ビズショーが終わっていつもの日常が戻りました。
稲取マリンスポーツセンターは本日より通常営業です。

電話・メールと皆様には大変ご迷惑をおかけいたしました。

さてそんな東京出張の2日間でしたが、
いくつか大きな出来事がございましたので、簡単にご報告させていただきます。

まず初日に【PADIビジネスシンポジウム】に出席してまいりました。
日本中のPADIダイビングショップが集結する年に1回の全体ミーティングです!

新しいプログラム等の発表もあるのですが、
最後に年間の表彰があります!

その表彰でなんと!!稲取マリンスポーツセンターは『最優秀賞』を頂くことが出来ました!
僕たちスタッフも当日初めて知ったのですが、驚きと感動とともに、

昨年の講習やお客様の頑張りが認められた瞬間だったのでとっても嬉しい瞬間でした!

最優秀賞

稲取MSC


















来年も昨年同様、皆様にとってより良い講習をご提供できるように頑張って行きたいです!


夜は毎年恒例の【新年会】でした!
今年もたくさんのお客様にお集まりいただけました!
ありがとうございました!

DSCN0115













今年のツアーやイベント、ステップアップについて熱く熱く語り合いましたね!!

もちろん例年同様朝まで飲み会です!!
やっぱりお客様ちょの絆が深まりますね♪♪

来年も同じ時期に開催となります。
来年もよろしくお願い致します!

明日より、海潜りますよ~

稲取マリンスポーツセンター
筑波啓介

2016年1月26日火曜日

休日のお知らせ。

こんばんは五江渕です。
本日は天候も良くダイビング日和でした。
ショップ様情報ですと
今日もウミガメと遭遇!
いや~最近また居ついてきてくれていますね♪

休日のお知らせです。
明日、明後日と稲取マリンスポーツセンターはお休みを頂きます。
終日電話転送になっておりますので
留守番電話にご連絡くださいませ。
スタッフのほうから折り返しお電話させて頂ければと思います。

また明日27日新年会です!!!
皆様お気をつけてご来店くださいませ。
19:00スタートですからね♪


それでは本日はこの辺で
稲取マリンスポーツセンター
五江渕拓磨

2016年1月25日月曜日

カスザメ優雅

1月27,28日は全店舗臨時休業となりますので宜しくお願いいたします。

 伊東ではイルカの群が現れたそうです、こっちまで泳いできてくれるといいのですけど、何年か前の水中イルカ、今年も期待したいですね。
 さて、今日の稲取は西寄りの風でしたが問題なくダイビングを楽しめました、天気もよかったです。
image26 本日はスペシャルティコースを1本目に、2本目にはファンダイビングでカスザメと優雅に泳ぎ、ウミガメにも遭遇できました。

 やはり、この個体は戻ってきてくれたようです、あまり人を嫌う様子もないので脅かさずに近づくことができれば、食事のシーンなども撮影できます、優しく見守ってください。

 みなさん、27日渋谷でお会いしましょう!!

 稲取マリンスポーツセンター

2016年1月24日日曜日

菖蒲沢でクマドリに出会う!

こんばんは!
本日の稲取マリンスポーツセンターのブログです!!

今日も冷え込んだ東伊豆ですが、
ニュースを見ると「奄美大島で雪観測!」なんてすごいのもありました!

でも伊豆はほとんど問題なしですね!
電車も通常運行でした!!

この異常な天気も今月だけにしてほしいものですね!!
来月は2月ですから、なんとか暖かくなってほしいものです!!

本日は、稲取でIDC学科チーム&菖蒲沢チームの2チームです!
学科チームは問題なく、順調に進んでいるので安心ですね!

3月のインストラクター試験、頑張りましょうね!

菖蒲沢チームは、1本目の沈船ダイビングでなんと!
「クマドリカエルアンコウ」に出会ったそうです!

素晴らしいですね!この時期の人気種です!
もし見たい!!っていう方はリクエストお待ちしております!!

そして間近に迫った稲取マリンスポーツセンター新年会ですが、
明日が締切です!

悩みに悩んでいる方は、明日までですので忘れずにご連絡くださいね!
楽しみにお待ちしています!

稲取マリンスポーツセンター
筑波啓介

2016年1月23日土曜日

ただいま!

お久しぶりです五江渕です。
ちょこっと休暇を頂きましてなんと!
フィリピン行ってきました♪

稲取でインストラクターになった
4名のインストラクターのもとへ遊びに行こう!
そう思ってダイビングショップall bullへお邪魔しに行ってきました
・・・
はい!
たのしかったです!!!

ダイビングポイントへの移動はボートを利用して暖かな日差しや
新鮮なマンゴーを頂きながら!
お昼には肉!!!酒!?!?ダイビング終わってすぐに頂けます♪

いや~満喫させて頂きました♪

海良かったですよ~
少しだけ濁っていましたが
それでも15~20m前後!

ワンピースさえあれば怖いものは無し!

一回だけ海パンで潜ったのですが1時間も潜ると寒かったです・・・
現地の人は強いな~って思いました

生物は日本にもいる相変わらずな生物が以外と多く親しみやすい海で以外でした!

それでもやっぱり海外!
南国の魚が多くて大興奮♪
ロウニンアジの群れには感動しましたね!

一番好きなのはニチリンダテハゼ!!!
すごい好きな生物の1匹で
この子だけで写真が100枚近くありました笑
・・・つかえそうなのは何枚かだけです泣

瀬角の休みですからね
初めてボート上でお昼寝の時間も作ってみてがっつり熟睡・・・
起きると太ももが日差しで悲惨な事に!!!

ツアー等で行くと気付かない点も多く楽しい休日になりました♪

勿論!
ツアー組みます!!!
美味しいご飯やさんも見つけましたし
何より海の素晴らしさを実感してきましたので
楽しい事間違いなし!

詳細等はまだまだ先になるかと思いますが
ご希望の日程を頂ければ優先して組みたいと思っておりますので
五江渕までお問い合わせくださいね♪





本日の海・・・
海外帰りの僕には冷たかったです笑
それでもやっぱり好きな海は稲取!

今日もカメと遭遇することが出来ました!
1本のダイブで2個体見つけたのはすごく久しぶり!
カエルアンコウもマツカサウオも健在で安心して潜ることが出来ました!
ニシキウミウシやキイロウミコチョウ、コイボウミウシなど
ウミウシもちょくちょく顔を出してくれています♪

水温15度前後
透明度~10mくらい

久しぶりの稲取はやっぱり落ち着きます♪
それでは本日はこの辺で
 稲取マリンスポーツセンターでした。

◆◇◆◇◆◇◆≪毎年恒例≫◆◇◆◇◆◇◆
今年もやります!新年会!ダイビングで盛り上がりましょう!!!!!
1月27日(水) 稲取マリンスポーツセンター・新年会2016
場所は渋谷・J-POPカフェで行います!19:00より3時間となります!
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
 27日は渋谷に全員集合です、お問い合わせは東京店にご連絡ください!

2016年1月22日金曜日

PADI IDC

 本日も穏やかな稲取、PADI IDCコース、元気に開催中です。

 午前中は海洋プレゼンテーション、午後はスキルトレーニング、朝から夕暮れまでトレーニングの毎日、夜は学科講習・・・・

 ダイビングインストラクターの認定を得るのは決して楽ではないかと思います、多くの知識とスキルやテクニックを身に着けていかなくてはいけませんIDCも実施内容は盛りだくさんです。

 時には愚直にひたすらスキルを繰り返すことだってあります、これまでのスキルは自分のためのものですが、インストラクタースキルは受講生のためのものになりますから相手のことを思いやりながらスキルを行えなくては行けなかったりします。
 毎日、発見があって、翌日の課題で修正しながら取り組んで、また何か見つかって、取り組んで・・・・うまくいかないことだってあるし、できないこともあります、悔しかったりすることもあります、でも、努力は報われます、きちんと結果に出ます、できるようになることを信じて明日も頑張りましょう!!

 稲取マリンスポーツセンターでした。

2016年1月21日木曜日

女性でもOK

image1 本日はインストラクター開発コース、サイドマウントダイバーコースの開催でした。

 天気は晴れ、風も収まり伊豆らしい天気でした、PADIインストラクター開発コースの海洋実習ですが講習中にカメに遭遇・・・・近づきたいけど講習中、横眼で眺めていました、でもかなり以前についていた場所に近づいてきています、今後に期待です。

 明日も引き続き、土曜日まではインストラクター開発コースが継続されています、プロ体験コースの参加者も大募集中ですのでぜひ足を運んでみてください。

 稲取マリンスポーツセンターでした。

◆◇◆◇◆◇◆≪毎年恒例≫◆◇◆◇◆◇◆
今年もやります!新年会!ダイビングで盛り上がりましょう!!!!!
1月27日(水) 稲取マリンスポーツセンター・新年会2016
場所は渋谷・J-POPカフェで行います!19:00より3時間となります!
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
 27日は渋谷に全員集合です、お問い合わせは東京店にご連絡ください!

image23
psm2

2016年1月20日水曜日

海洋公園に行ってきました!

こんばんは!本日の稲取マリンスポーツセンターのブログです!

本日は以前からリクエスト頂いておりました「伊豆海洋公園(以下IOP)」に行ってきました!

猛烈な風も少し落ち着き、伊豆のダイビングポイントもOPENしてきましたね!
稲取藤三も少しは落ち着いてきていますが、まだ「注意」でした。

本日のツアー先のIOPもまだ若干のうねりもありましたが、
今日のメンバーでは問題なしです!!

最近続く春濁りのような透明度も今日は少し回復!!!!

10m前後となりました!まだ全開の冬の海までは行きませんが、
回復の兆しが見えてきました!

「フリソデエビ」の出現情報ありましたが、僕の目では見つけられず・・・・・
がっくり・・・・

ですがまずびっくりするほどの、「コブダイ」!!

IOPのダイバーはいつも見ているのかな??
貫禄ありますね。。。。

「アオブダイ」もビッグですね!!

魚は多いし、地形もやっぱり楽しいですね♪

最近ツアー続きですが、稲取以外もやはり楽しい!!!

冬は伊豆ツアー盛りだくさん!いっぱい潜りましょうね!!

稲取マリンスポーツセンター
筑波啓介

2016年1月19日火曜日

いよいよ明日から

 南西の風、海は波風があり藤三はちょっと厳しい様子でした、ボートポイント調査も延期になったので午前中はIDCの学科講習を終え、のんびりと午後はデスクワークしていました。

明日からはIDCコースが再開、夕凪、海はだいぶ落ち着いてきましたのできっと大丈夫かと思います。

そして雛のつるし飾り祭りも始まります、稲取が一番賑わうイベントです、ダイビングの合間に是非ご鑑賞してみてください。

稲取マリンスポーツセンターでした。














お知らせです、スント社製ダイブコンピューターのお買い得キャンペーン開催中です、今お持ちのダイブコンピュータとの下取で、絶対お得なプライスをご提供、詳しくは各店舗まで!!
image14image5image12image13




◆◇◆◇◆◇◆≪毎年恒例≫◆◇◆◇◆◇◆
今年もやります!新年会!ダイビングで盛り上がりましょう!!!!!
1月27日(水) 稲取マリンスポーツセンター・新年会2016
場所は渋谷・J-POPカフェで行います!19:00より3時間となります!
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
27日は渋谷に全員集合です、お問い合わせは東京店にご連絡ください!

【東京店のご案内はコチラ
image6

image4

2016年1月18日月曜日

今年の認定カード

 今朝は皆さん大変だったのではないでしょうか・・・・伊豆も山間部は一部積雪があったようですが稲取は午前中に少し雨が降り、午後からは晴れ間がのぞいていました。

 今月の27日の新年会の時には雪が降らないでほしいです・・・伊豆暮らしが長いので雪への対応は難儀しそうですから。

 海のほうは午前中は大丈夫だったのですが、午後になるにつれて風向きが変わり明日はちょっと難しそうです、実は今日明日と稲取地区での新規ポイント開発調査だったのですが残念です。

 さて、今年はPADIが50周年ということで2016年に発行される認定カードのデザインは今年1年限定のデザインとなります。

レクリエーショナルダイバーの皆さんのデザインはこれです。
image19

 今年逃してしまうと二度と手に入らない認定カードですね、カードの為に講習を受講するというのもおかしな感じですので、是非ステップアップや新しいスキルを身につけて手に入れてみてください。


image20
 ブラックカードも、なんだか厳かなな感じのデザイン、こちらはプロレベルの方に発行されるデザインです、スタッフも虎視眈々とこのカードを手に入れようとたくらんでいます。
 
 インストラクターの方のステップアップコースも随時開催中です、インストラクターの方は伊豆店にお問い合わせください。


 そして、お知らせです、スント社製ダイブコンピューターのお買い得キャンペーン開催中です、今お持ちのダイブコンピュータとの下取で、絶対お得なプライスをご提供、詳しくは各店舗まで!!
image14image5image12image13
 

 

◆◇◆◇◆◇◆≪毎年恒例≫◆◇◆◇◆◇◆
今年もやります!新年会!ダイビングで盛り上がりましょう!!!!!
1月27日(水) 稲取マリンスポーツセンター・新年会2016
場所は渋谷・J-POPカフェで行います!19:00より3時間となります!
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
 27日は渋谷に全員集合です、お問い合わせは東京店にご連絡ください!

 稲取マリンスポーツセンター

【東京店のご案内はコチラ
image6

image4

2016年1月17日日曜日

週末はセーフ

今月ですが27,28日が全店舗休業となります・・・・・・その理由は。
◆◇◆◇◆◇◆≪毎年恒例≫◆◇◆◇◆◇◆
今年もやります!新年会!ダイビングで盛り上がりましょう!!!!!
1月27日(水) 稲取マリンスポーツセンター・新年会2016
場所は渋谷・J-POPカフェで行います!19:00より3時間となります!
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
 27日は渋谷に全員集合です、お問い合わせは東京店にご連絡ください!

 北東の風、稲取は大丈夫です、 さらに本日は西伊豆ツアー、風向きも良好でした。

psm 稲取ではセルフダイビング、サイドマウント講習が開催され無事に認定となりました、N様おめでとうございます、これからも頑張ってください。
122605
 明日は新規ポイント調査の予定ですが・・・・荒天予想ですね、ちょっとがっかりです。

 今年も何か新しい動きがありそうです、また皆さんにより良い情報を提供できるよう環境整備に努めていきます。

 稲取マリンスポーツセンター

【東京店のご案内はコチラ
image6

image4

2016年1月16日土曜日

時間制限はないのです

image10 本日も穏やかな稲取の海でした、セルフダイビング、アドヴァンスコース無事に終了しました、写真は水中ですれ違ったセルフダイビングのお客様、カメラのセッティングに集中されていたのか撮影されたことに気が付かなかった模様です。

 アドヴァンス講習のお客様は2日間5ダイブの予定でしたが、2日間4ダイブでいったん切り上げました、残り1本は別日程で受講されることになりました。
 自分の集中力や体力等を考えてのご判断だったようです、PADIコースにできるようになるまでの時間設定はありません、なので時間をかけて取得されるのもいいですよね、個人差があるのでスクーバダイビングが絶対に2日間で終えられないとだめとか、そんな決まりはありません。
 
 限られた日程でご来店されるお客様が多いので、できる限りその日程で終えられるようスタッフもサポート致します、事実ほとんどの方がスケジュール通りに終えられていますが、その日程にとらわれて無理をする必要は一切ありません、海は逃げません、スタッフも逃げないのでご安心を。

 さ、明日は西伊豆ツアー開催です、集合場所がいつもと違うのでご参加いただく皆様、お間違えの無いようにお集まりください。

 稲取マリンスポーツセンター

【東京店のご案内はコチラ
image6

image4



 

2016年1月15日金曜日

千葉ツアー@東京店

こんばんわ!鈴木ですヾ(@^(∞)^@)ノ

伊豆の海況も凪いでいてダイビング日和!!

さて、東京店は先日千葉ツアーに行ってきましたよ♪
初日の西川名な透明度30mオーバー!
良








ヒゲダイもお行儀よく並んでました!
ひげ








整列








激写



粘るK様♪





2日目は伊戸へ
わんさか



相変わらずエイやサメやクエがいっぱい!






集合


伊戸も透明度良く2日間とも絶好のダイビング日和でした♪






そして忘れていません!鈴木のツアー=食い倒れ!!w


デカあさり

どでかいアサリ!!ジューシィー( ´艸`)








丼


大盛りで頼んでしまいました♪





↑チーフごめんなさい・・・
鈴木はまだ成長期みたいです。。。( ̄▽+ ̄*)


この後ピーナッツソフトクリームも皆さんペロリと完食!!



っとこんな感じでいつものように食い倒れツアーになりました♪


運動の後はお腹空きますもんねо(ж>▽<)y ☆

陸集合


今回もご参加いただいた皆様ありがとうございました!!





次回はイチゴ狩りと共に!を密かに計画中・・・!!

一緒にイチゴいっぱい食べに・・・じゃなかった・・・ダイビングしに行きませんか?!


っということで本日はこのへんで・・・

稲取マリンスポーツセンター東京店
鈴木





おまけ♪
固
オフ













新年会のお申込みは20日までです!
皆様是非ご参加ください!!

2016年1月13日水曜日

本日よりインストラクターコース

今日も冷えております、伊豆稲取!
それでも変わらない太陽に感謝です!

そんな本日より、インストラクターコースが始まり、
今日は「EFRインストラクター講習」です!海は明日から!!

沖縄帰りのお客様は、気を引き締めなおしてご参加頂いております!
いろいろあったようですが、楽しいダイビングをされたようでモチベーションは高いです!

IMG_0231


















沖縄のお土産では定番ともいえる「ちんすこう」ですが・・・
チョコチップ味!!っていうのは初めてかもしれません!皆様知っていましたか?

おいしく食べさせていただきました!言うまでもなく一瞬でした!

ごちそうさまでした!

講習は順調に進んでおります!
今期のインストラクター試験合格に向けて邁進中です!

今週はプロコースWEEK!
プロコースを体験してみたい方、ご一緒に潜ることもできますよ!

明日からも頑張りましょう!

今月ですが27,28日が全店舗休業となります・・・・・・その理由は。
◆◇◆◇◆◇◆≪毎年恒例≫◆◇◆◇◆◇◆
今年もやります!新年会!ダイビングで盛り上がりましょう!!!!!
1月27日(水) 稲取マリンスポーツセンター・新年会2016
場所は渋谷・J-POPカフェで行います!19:00より3時間となります!
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
 27日は渋谷に全員集合です、お問い合わせは東京店にご連絡ください!

稲取マリンスポーツセンター
筑波啓介

2016年1月12日火曜日

PADI ナイトダイバー

image10 今年一番の冷え込み?稲取も曇り空でちょっと冷えました、でも水温は17度、ドライスーツで楽しめる水温が続いています、足元が冷える場合はレパード柄のアンクルウェイトで気持ちを熱くしてみては???

 本日もファンダイブ、ステップアップ、カメラデビューのお客様に楽しんでいただけました!

 今年はナイトダイビング期間が長く、海況も安定していたために多くのお客様にセルフでのナイトダイビング含め楽しんでいただけたようです、16日まで毎日ナイトダイビングが可能ですので週末にナイトダイビングを計画中のお客様は是非ご参加ください。

 今月ですが27,28日が全店舗休業となります・・・・・・その理由は。
◆◇◆◇◆◇◆≪毎年恒例≫◆◇◆◇◆◇◆
今年もやります!新年会!ダイビングで盛り上がりましょう!!!!!
1月27日(水) 稲取マリンスポーツセンター・新年会2016
場所は渋谷・J-POPカフェで行います!19:00より3時間となります!
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
 27日は渋谷に全員集合です、お問い合わせは東京店にご連絡ください!

稲取マリンスポーツセンター
image11
 本日着々と経験を重ねる、お二人のダイバー様!!

2016年1月11日月曜日

OWD認定!!

今日も朝から良い天気でした!
風も北東に変わったので海、べた凪ですよ~~~♪♪

講習最終日としては最高のシチュエーションとなりました♪

最終日は、講習生の希望を考慮し、
オープンウォーターではあまり行かないのですが、

沖の砂地まで頑張って行ってきましたよ♪

透明度良くなる期待もありましたが、あまり変わらず・・・。

ただ、たくさんの生き物たちがお出迎え★

トビエイ!アカエイ!シビレエイ!!!!!!

とエイたちのオンパレードでしたね♪
お客様も、次から次へとで喜んでくれました!

たっくさん泳いだ甲斐がありましたね!

向上心が強くて、バランス感覚がとても優れていましたね!

image4









最後写真を撮らせていただきましたが、
真似できません!!(笑)

これからもたくさん潜りましょうね!
ありがとうございました!!

マスタースクーバダイバーを目指して奮闘中のF様も本日が最終日!!
今日はディープSPです!

西伊豆に移動をして開催です!
今回もステップアップ順調ですね!

今日の夜からナイトダイビングも始まりますね!
あ~楽しみですね!!

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
≪毎年恒例≫
新年会のご案内です!
今年もやります!新年会!!
新年、ダイビングで盛り上がりましょう!!!!!
1月27日(水)稲取マリンスポーツセンター・新年会2016
場所は渋谷・J-POPカフェで行います!
19:00より3時間となります!
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

稲取マリンスポーツセンター
筑波啓介

2016年1月10日日曜日

大物ぞくしゅつty

どもども五江渕です。

本日はオープン~プロコースまでのほぼほぼのコース開催の中
ファンダイビングで楽しんできましたよ~♪

多少透明度は落ちてしまいましたが
10m前後はありますね。
水温も18℃前後でまだまだ行けますね♪

それからそれから明日はディープダイビングのSP講習&ナイトSPの講習です!!!
藤三ナイトの期間も後3日!

あっという間でしたが
まだまだ予約受付中ですので是非是非お問い合わせくださいませ。


本日の生物情報です!
IMG_9546














オトヒメエビ
IMG_9511














ベニカエルアンコウ♪
IMG_9502














そしてそして本日もカメちゃん出現でーす!!!

写真はC様はに頂きました!全てマクロレンズでの撮影とのことです♪

カメの目力すごいですね♪

カスザメやマツカサウオ、ホソテンロクケボリガイ等も登場でした♪
それでは本日はこの辺で
稲取マリンスポーツセンター
五江渕拓磨

2016年1月9日土曜日

スクール三昧

 暖かく穏やかな海の稲取でした。

本日はアドヴァンスコース、ナイトダイビングスペシャルティ、インストラクター開発コース、オープンウォーターダイバーコースが滞りなく終わりました。

image8 東京店チームは千葉ツアー中、ヒゲダイなどに遭遇し盛り上がったようです。
今回は1泊2日のスケジュール、夜の盛り上がりが心配です、明日の海のことも考えてくれぐれも飲みすぎないようにしてください・・・・。

明日もまた海で盛り上がっていきましょう!!

稲取マリンスポーツセンター
ダイビングスクール

 

2016年1月8日金曜日

冬らしく!カメ絶好調です!

今日は朝から天気にはなりましたが、
また寒い冬が帰ってきてしまいましたね・・・。

ずっと暖かくていいのに!

でも冬の訪れとともに、海の中も冬らしい色に変化しております。
透明度は15~20mと抜群の透明感をキープしていますよ♪

水温も17~18度とこちらも着々と下がってきてはいますが、
まだ例年よりも高い状態となっております。

こんな時は、ただただ漂っているだけでも気持ちいいものですね♪

でも、やはり稲取と言えば・・・・・・、カメ~~~~~~!!!

ですよね!!

先月あたりから目撃確率が急上昇です!!
今日もばっちり見えていますよ♪♪

行きと帰りと往復で目撃されるというラッキーなカメさんです!

稲取のアイドルはなかなかシャイな奴で、時にはどこかに行ってしまっていますが、
もう少しみんなでちやほやすれば、また夏みたいに浅場で見れるようになるはずです!

楽しみですね♪

今日は、カスザメも出ていますね!

明日から3連休となります!
楽しい連休になりますようにっっ!!

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
≪毎年恒例≫
新年会のご案内です!
今年もやります!新年会!!
新年、ダイビングで盛り上がりましょう!!!!!
1月27日(水)稲取マリンスポーツセンター・新年会2016
場所は渋谷・J-POPカフェで行います!
19:00より3時間となります!
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

稲取マリンスポーツセンター
筑波啓介

2016年1月7日木曜日

コブダイ出現中♪

どもども五江渕です。
2日間のお店のお休みを頂いておりました。
ご迷惑をおかけした方もいらっしゃると思います
大変お騒がせ致しました。

ではでは!!!
本日の稲取でのダイビングは透明度も良好!!!
水温も19度と快適ダイビングを楽しめました♪

本日はドライが1年ぶりという事もあって
1本目は石鯛とゆったりと遊んでみたり
カエルアンコウの観察をゆっくりしたりと
のほほ~んと楽しめましたよ~~

人に懐くイシダイの数が5匹に増えました♪
ただ同じ場所で遊んでいると石鯛達が喧嘩を初めてビックリ!
目の前での喧嘩は勘弁してくれ笑
P1070558














見つめ合う石鯛とK様♪



それからそれから
これから懐くであろう・・・
コブダイちゃんです!!!
P1070554














・・・写真遠くてすみません泣
まだまだ人が怖いみたいでちょくちょく近づいております♪

さて1匹しかいないし名前を付けなくてわね♪
う~ん弁慶はダメだろうし・・・

見つけた人で名前募集中!!!

是非是非会いに行って下さいね
そしてこの子に会う名前を是非!!!

う~んカミソリウオがなかなか見つからない・・・
いつはずなのですが
みんな1度見たきりでそれ以来出現してないんですよね~

頑張って探します!

皆様3連休はどのようにお過ごしですか?
稲取マリンスポーツセンターではオープンウォータ&アドバンス&SP講習&ファンダイブが開催です
お決まりでないようでしたら
是非是非お問い合わせくださいませ。

それでは本日はこの辺で
稲取マリンスポーツセンター
五江渕拓磨

1月27日渋谷にて
稲取マリンスポーツセンター新年会開催!